せどりのリアル赤裸々に公開中▼

【#中古パソコン転売】在庫の置き場所はどうする?⇒畳1畳分のスペースでOK!

【#中古パソコン転売】在庫の置き場所はどうする?⇒畳1畳分のスペースでOK!
  • 「中古パソコン転売に興味はあるけど、在庫ってどこに置けばいいの?」
  • 「ノートパソコンって大きいし、何十台もあったら部屋が埋まるんじゃ…?」

そんなふうに思ってる方、実はめっちゃ多いです。

特にワンルームやアパート暮らしの方にとっては、在庫の置き場問題は重要ですよね。

広い保管スペースが必要..と思われがちですが、実はノートパソコンは“形がそろっていて薄い”という大きな利点があるので、

畳1畳あれば、50台以上ストック可能なんです。

コニシ

私もマンションの六畳1室だけで、50台以上のパソコンを保管しています!

この記事では、

この記事の内容
  • ノートパソコンは一見かさばるけど、実は収納しやすい理由
  • 畳1畳のスペースで50台保管できる理由
  • おすすめの収納スタイル&管理方法
  • 他ジャンルのせどりより圧倒的に省スペースな理由

を、実体験ベースで解説します!

「スペースがないから…」と始める前に諦めてた人、これ読んだらイメージ変わるはず!


公式LINEで、資金ゼロでも実現できる
副業サラリーマンの「せどりの勝ち方」を全てお伝えしています。

コニシ

今のせどりのやり方が少しでも不安な方は、ぜひ読んで欲しい!

■ 公式LINE登録ですべてもらえます

  • Amazonの出品規制をガン無視で稼ぐ方法
  • 手持ち資金3,024円からの大逆転劇の裏側とは?
  • 0円→1万円に大化けしたマスク?を公開!
  • 【証拠画像付き】メルカリで販売した「141,660円分」の利益商品リスト
  • お金がモリモリ増える!最強の資金管理メソッド公開!
  • 知識ゼロ&才能不要で月5万円稼ぐ「メルカリせどりマニュアル」
  • 初心者せどらーを狙う「悪質卸業者」の正体とは?
  • 個別LINEサポート付
    ※その他、せどりで使える各種マニュアルを大量に用意しています。

「知識ゼロ&資金ゼロ」の初心者でもできる
小さく始めて高確率で成果を出す方法を全て公開中。

※必要なければ即ブロックでもOK、特典だけでも受け取りに来てください。

\ せどりの勝ち方 教えます/

クリックして読める【もくじ】

届いたときは大きい。でも中身はコンパクト

中古パソコンが届いたとき、まずこう思います。

副業くん

「え、でっか!やっぱ置き場所ムリかも…」

ネットで仕入れたノートパソコンは、たいてい80〜100サイズのダンボールで届きます。

ノートパソコンが入っているダンボール

しかも中はプチプチや緩衝材がぎっしり。

でも落ち着いて開けてみてください。中身はあの薄型ノートパソコンです。

📦 開封前の印象:場所とる
💻 開封後の実態:めっちゃスリム

なので、ダンボールを放置しないことが超重要。

開封して保管棚に並べるだけで、一気に省スペース化できます。

本棚1台で50台!保管スペースは畳1畳でOK

開封したあとのノートパソコン本体って、実はすごく薄くて扱いやすいんです。

コニシ

私は普段、ニトリで買った3〜4段の本棚にパソコンを縦に立てて収納しています。

✅ 私のノートパソコン保管スタイル

  • ニトリの3〜4段本棚(幅狭タイプ)を2台使用
  • ノートPCを縦置きで並べて収納
  • 1台の本棚におおよそ50台までストック可能
  • 電源アダプタは別の大きめダンボール1つにまとめて保管

つまり、本棚2台+段ボール1箱があれば、運用スペースは畳1畳で十分。

本棚に保管してある中古ノートパソコン
コニシ

1台で約50台分のパソコンがスッキリ収まるので、2台あればもう十分すぎるくらい。

💡 POINT:ノートPCは全部“同じ形”だから管理しやすい!

せどり商品の難点は「形がバラバラ」な商品が多いこと。

ゲーム機や家電、ホビー系なんかは重ねられなかったり、サイズ不揃いで棚に収まらないこともしょっちゅう。

でもノートパソコンはほぼ全部、

  • 長方形・薄型・B4〜A4サイズ程度
  • 形がほぼ統一されてる
  • 重ねる・立てる・並べる…何でもできる

これが保管しやすさの理由です。

収納だけじゃない!管理と発送もスムーズにする工夫

ノートパソコンの在庫管理って、正直めんどくさそうに思えますよね。

でもちょっとした工夫で、めちゃくちゃ楽になります。

✅ やってる管理ルール

  • 段ボールから出す
  • 表面をクリーニング
  • 起動やWi-Fi接続など動作確認
  • 問題なければプチプチで簡易梱包
  • プチプチにPC1台ごとに管理番号のふせんを貼る(例:A001〜A050)
  • アダプタにも同じ番号を貼って紐づけ
  • 本棚に縦置き+ふせんで管理
  • 売れたときは番号確認⇒アダプタとセット⇒そのまま発送

→ ここまでやれば、売れた瞬間にサッと出荷できる状態で「探す手間ゼロ&発送ミスも防止」できます。

Q&A|ノートパソコンの在庫置き場に関するよくある質問

ノートパソコンは箱に入れておかなくても大丈夫?

全然大丈夫です。

梱包は売れたときにダンボール+緩衝材で問題なし、保管中はプチプチ+棚保管で十分です。

管理番号ってどうやってつけてるの?

パソコン本体にふせん or ラベルシールで番号つけてます。

電源アダプタも同じ番号を貼っておくと、発送時に迷いません。

ワンルーム暮らしでもできる?

余裕です!実際、6畳の部屋で始めてる人も多いですし、私もマンションの1室だけで全て完結しています。

本棚1つで在庫管理は十分!

本棚ってどんなの買えばいい?

ポイントはこれ👇

  • 奥行きは30cm以内(スリム型)
  • 棚の高さは自由調整できるとベスト
  • 強度があるもの(耐荷重をチェック)

幅60cmくらいあれば、1段に10~15台は置けます。

おすすめはニトリ、カインズ、無印あたり。ネットでもOKです。

まとめ:中古パソコン転売は“省スペース&管理ラク”な副業!

中古パソコン転売って、なんか難しそう…と思われがちだけど、

在庫管理に関しては、むしろせどりより圧倒的にラク!

ノートパソコンの保管方法
  • 届いたパソコンは開封してスリム収納
  • 畳1畳分で50台以上置ける
  • 同じ形状だから本棚で縦置きできる
  • 管理番号ふせん+アダプタまとめで発送もラクラク
  • ワンルームでも運用できるから、初心者でも始めやすい!

という感じで、想像よりずっとミニマムに管理できる副業なんです。

これから始める方は、「まずは1台仕入れて置いてみる」だけでもイメージが掴めますよ!


公式LINEで、資金ゼロでも実現できる
副業サラリーマンの「せどりの勝ち方」を全てお伝えしています。

コニシ

今のせどりのやり方が少しでも不安な方は、ぜひ読んで欲しい!

■ 公式LINE登録ですべてもらえます

  • Amazonの出品規制をガン無視で稼ぐ方法
  • 手持ち資金3,024円からの大逆転劇の裏側とは?
  • 0円→1万円に大化けしたマスク?を公開!
  • 【証拠画像付き】メルカリで販売した「141,660円分」の利益商品リスト
  • お金がモリモリ増える!最強の資金管理メソッド公開!
  • 知識ゼロ&才能不要で月5万円稼ぐ「メルカリせどりマニュアル」
  • 初心者せどらーを狙う「悪質卸業者」の正体とは?
  • 個別LINEサポート付
    ※その他、せどりで使える各種マニュアルを大量に用意しています。

「知識ゼロ&資金ゼロ」の初心者でもできる
小さく始めて高確率で成果を出す方法を全て公開中。

※必要なければ即ブロックでもOK、特典だけでも受け取りに来てください。

\ せどりの勝ち方 教えます/

クリックして読める【もくじ】