- 公園でパソコン作業をしたいけど、
- どんなアイテムを用意すればよいのかな?
イスやデスクなど、おススメの商品が知りたいです。
フリーランスで働いている方にとって最も重要なポイントの1つが「快適な作業場所の確保」です。
多くのフリーランスの方が、自分の自宅を仕事場として活用しているハズですが、
- 自宅だと集中して仕事ができない、、
- でもコロナの影響でカフェやファミレスで長時間仕事をするのはチョット、、
↑こんな方、実は意外と多いです。
私も独立してフリーランスになって早5年が経ちますが
自宅だと全く仕事に集中できません!
自宅は『くつろぐ場所』というイメージが刷り込まれているためか、どうしても仕事に集中できず、、さらに新型コロナウィルスの世界的大流行で、カフェで長時間仕事をするのもなかなか難しい状況となってしまいました。
そんな快適な仕事場を探すフリーランスの方におススメなのが「公園」です。
利用料は当然無料、持ち運びができるイスとデスクさえ用意すれば、仕事場所に困ることもないですし、文字通り日本全国どこにいても仕事をすることができます。
ということで、この記事では公園でパソコン作業をするために必要なアイテムを紹介していきます。
公園デビュー?を考えているフリーランスの方はぜひ参考にしてください!
アイテム① イス: CHUMSのバックウィズチェア
当初は、持ち運びが便利そうな『イスとデスク一体型』を検討していたんですが、これといった商品が見つからず。イスとデスクは別々で調達することにしました。
近所に新規オープンした『アルペンアウトドアーズフラッグシップストア』で、展示されているイスの座り心地を片っ端からチェックし『CHUMSのバックウィズチェア』に一目ぼれ。
座ったときに深く沈み込むタイプで長時間作業すると太ももが痛くなっちゃうんですよ。その点、CHUMSのバックウィズチェアは座面がしっかりしていて、朝から夕方までパソコン作業をしていても全く問題ナシ。
折りたたんだ時のサイズはこんな感じです。
ものすごく小さく畳めるわけでは無いですが、上部に取っ手が付いているので持ち運びも楽々。
重さは約3.5キロ/女性でも軽々運べます。
一般的なアウトドアチェアを比較するとチョットお高めの価格設定ですが、外で快適に作業するためにイスは最重要アイテム。一番お金をかけるべきポイントなので、ケチらず納得のいく商品を購入しましょう。
アイテム② デスク: Traybo2.0 (トレイボー2.0) ラップトップデスク 膝上テーブル
イスとデスクを別々にすると決めた時点で
膝の上に直接パソコンを載せて作業すればいいか。
と考えていたんですが、いざやってみると膝上ノートパソコンで長時間作業は、やはり安定感に欠けます。
ただ本格的なデスクをいちいち持ち運ぶのも重いし面倒くさい、、ということで膝の上の載せる簡易デスク『Traybo2.0 (トレイボー2.0) 』を購入しました。
Traybo2.0は、Yogibo(ヨギボー)というアメリカのソファーメーカーが開発した商品。俗にいう『人をダメにするソファ』として有名です。↓こんなの見たことありますよね?
このふかふかソファーと簡易デスクが一体になったのが『Traybo2.0』膝の上に乗せてこんな感じで使います。
Amazonのレビューも良くて前から気になっていた商品だったんですが、実際に使ってみてビックリ!
膝の上に載せるだけなのに、ナゼこんなにも安定しまくるのか。。
謎の安定感!!で長時間作業でも全く苦になりません。外でパソコン作業に使う他にも、自宅のソファでゆったり座ったまま、簡単な食事やお菓子を食べたりする時にも重宝します。
それ以外は本当に素晴らしい商品なので、外で作業をする際にはおススメのアイテムです。
先程紹介したCHUMSのチェアとまとめて運べます。
アイテム③ ノートパソコン: LG gram 965g/13Z990-GA56J
ノートパソコンは、1年ほど前に購入したLGの『gram 965g/13Z990-GA56J 』を使っています。
1Kgを切る軽さ(965g)と、公称『最大28時間駆動』のロングバッテリーが特徴。軽くて長持ち、外出作業にピッタリのノートPCです。
28時間駆動!はさすがに無理ですが(笑) 満充電の状態で、朝9時~夕方4時の実働7時間程度は余裕で持ちます。
公園作業だと充電を確保するのは不可能なので、バッテリーの持ちが良いノートPCを選ぶようにしましょう。
※私と同タイプのスペックで、Amazon限定モデルのリンクを載せておきます。
アイテム④ テザリング:iPhone(ソフトバング)の ウルトラギガモンスター データ定額 50GB
公園で作業となると無料Wifiを利用することはできないので、インターネットへの接続手段は必須です。
始めはモバイルルーターも検討したんですが、できるだけ持ち物を減らしたいので、いつも使っているiPhoneのテザリングに落ち着きました。
料金プランは『ソフトバンクのウルトラギガモンスター データ定額 50GB』です。
公園で作業と言っても、毎日公園に行けるわけでもないですし、天気が悪い日は自宅やレンタルオフィス・カフェなどWifi環境が整っている場所で作業をすることも多いので、50GBもあれば十分。
というか、毎月余って翌月に繰り越しています(笑)
費用を安く抑えたいならモバイルルーターを契約した方がメリットがあるので、何を重視するかによってベストの商品をチョイスしましょう。
※『ウルトラギガモンスター』は新規の受付はすでに終了しています。現在は『無制限プラン』がいくつかあるので、そちらを検討してください。⇒ ソフトバンク/無制限プラン
アイテム⑤ モバイルバッテリー:cheero Power Plus 10050mAh DANBOARD
インターネット環境と同様に重要なのがモバイルバッテリーです。スマホ(テザリング)やモバイルルーターの充電が切れてしまうとネット環境も失うことになるので、忘れずに用意しておきましょう。
私は5年ほど前?に購入したcheeroの『DANBOARD(10050mAh)』を使っています。
今はもっと小型で大容量の商品が沢山ありますね。おススメはAnkerの『PowerCore Essential 20000』です。
迷った時はとりあえずAnkerを買っておけば間違いないので、モバイルバッテリーの購入を検討している方は、ぜひこちらをおススメします。
アイテム⑥ 反射防止用/液晶フィルム
外でパソコン作業をする時にどうしても気になるのが『外光の反射/映り込み』です。
極力日陰で作業をするようにしていますが、光沢液晶だと映り込みを100%防ぐことはできないので、室内で作業する時と比較してどうしても画面が見にくくなってしまいます。
外光の反射/映り込みがどうしても気になる方は、反射防止用の液晶保護フィルムを購入しましょう。私はLGのノートパソコン専用のフィルムを購入しました。
コレでも多少の映り込みはありますが、導入前と比較してかなり快適に作業できるようになりました。
商品によっては当たり外れもあるようなので、レビューなどを参考にチョイスしてみてください。Amazonで2000円前後で購入できます。
番外編① 公園のトイレの場所を確認しておこう
ここからは番外編となります。
まず1つ目がトイレです。これはもう真っ先に確認しておきましょう。
公園のトイレって意外と分かりにくい場所にあったり、小さい公園だとそもそもトイレが無いこともよくあります。
仮にトイレがあったとしても、ボロボロで使い物にならないなんてことも。。
お腹が痛くなった時にトイレが無いのはマジで地獄です、、、(体験談)
公園で快適に作業中におもらし、、、なんてシャレにならないので、
- トイレの場所を必ずチェックする!
- トイレが無ければ、近くにコンビニ・ドラッグストアがあるかどうかチェックする!
作業前に必ず確認することをおススメします。
番外編② 飲み物(オヤツもあればより快適)
これも私の実体験です。田舎の小さい公園だと自動販売機が設置されていることはほとんどないので、飲み物の確保は意外と重要。
作業前にコンビニによって飲み物とオヤツを確保しておくと、快適に作業ができますよ。
まとめ
公園でパソコン作業のために私が用意したものをまとめておきます。
- イス: CHUMSのバックウィズチェア
- デスク: Traybo2.0 (トレイボー2.0)
- ノートパソコン: LG gram 965g/13Z990-GA56J
- ネット環境:テザリング or モバイルルーター
- モバイルバッテリー:cheero Power Plus 10050mAh DANBOARD
- 反射防止用/液晶フィルム
- 番外編①:トイレの場所
- 番外編②:飲み物とオヤツ
正直、半分ネタ/お遊び感覚で始めてみた公園作業ですが、
いやー、予想以上に快適でハマりそう!
天気が良い日に気持ちいい風を感じながら仕事をするのは、想像の100倍以上快適でした。
私と同じようにフリーランスで働いている方にとっては、快適な作業空間の確保ってホント重要。
集中できない場所で仕事をしても効率は上がりませんし、パフォーマンスが下がれば、それがそのまま収入減につながってしまいます。
新型コロナの影響で作業場所が限定されている中、『公園で仕事ができる!』という選択肢があるだけで、仕事のパフォーマンスは劇的に改善されるハズです。
イスとデスクだけなら15,000円程度で用意できるのでコスパは抜群!
あなたもこの機会に、公園でパソコンデビューしてみませんか?
もし『これがあればもっと快適になるよ!』といったおススメのアイテムがあれば、↓コメント欄から教えていただけると嬉しいです♪