せどりのリアル赤裸々に公開中▼

Amazonせどりをヤメたら稼げるようになった、Aさんの話。

Amazonせどりをやめる

コニシです。

3か月ほど前から、パソコン転売のサポートをしている「Aさん」という方のお話です。

私のブログを見てパソコン転売に興味を持ち、

Aさん

ぜひ、パソコン転売を教えて欲しい!

と連絡をくれたことがキッカケで、Aさんのサポートをすることになりました。

Aさんの実績と、3か月間のロートマップはコチラの記事で紹介しています。

Aさんのパソコン転売の実績は後ほど紹介するとして、実は今回Aさんをサポートするにあたり、1つだけ私から提案したことがあります。

それは、Aさんが実践中のAmazonせどりをヤメてもらうことです。

最初に提案したときはAさんも動揺していましたが、しっかりと数字を見せて説得したところ、

Aさん

確かに、やめた方が良いかもしれないですね。

と納得いただき、Amazonせどりはお休みし、パソコン転売だけに集中してもらうことにしました。

結果、Amazonせどりを中断することは大正解だったので、そこに至るまでの経緯を簡単に解説しようと思います。

コニシ

これからAmazonせどりを始めようと思っている方はもちろん、今Amazonせどりが「イマイチ上手くいっていない、、」という方は、ぜひ参考にしてください。


公式LINEで、資金ゼロでも実現できる
副業サラリーマンの「せどりの勝ち方」を全てお伝えしています。

コニシ

今のせどりのやり方が少しでも不安な方は、ぜひ読んで欲しい!

■ 公式LINE登録ですべてもらえます

  • Amazonの出品規制をガン無視で稼ぐ方法
  • 手持ち資金3,024円からの大逆転劇の裏側とは?
  • 0円→1万円に大化けしたマスク?を公開!
  • 【証拠画像付き】メルカリで販売した「141,660円分」の利益商品リスト
  • お金がモリモリ増える!最強の資金管理メソッド公開!
  • 知識ゼロ&才能不要で月5万円稼ぐ「メルカリせどりマニュアル」
  • 初心者せどらーを狙う「悪質卸業者」の正体とは?
  • 個別LINEサポート付
    ※その他、せどりで使える各種マニュアルを大量に用意しています。

「知識ゼロ&資金ゼロ」の初心者でもできる
小さく始めて高確率で成果を出す方法を全て公開中。

※必要なければ即ブロックでもOK、特典だけでも受け取りに来てください。

\ せどりの勝ち方 教えます/

クリックして読める【もくじ】

Aさんの状況をヒアリング~せどりをヤメてもらうまでの流れ

私が実践しているパソコン転売は、メルカリ・ラクマといったフリマアプリで販売する方法です。

フリマアプリ

そのため、Amazonアカウントを使うことは無いし、仮にAmazonせどりを実践中でも大きな問題はないんですが。

サポートを始める前に、AさんのAmazonせどりの状況をヒアリングすると

コニシ

ちょっと言いにくいんですけど「そりゃ、お金増えないっすよ!」

とかなり悲惨な状況だったので、Amazonせどりはヤメた方がいいんじゃないかなー、というのが第一印象。

zoomで音声だけのやり取りだったので、Aさんの表情は分からないんですが、

コニシ

この際、Amazonせどりは一旦やめちゃいましょう!

と伝えたときは、、、

たぶん、こんな表情をしていたと思います(笑)


当時のAさんの状況を説明すると

  • 副業(本業は技術職)
  • 既婚(奥さん&お子さん二人)
  • 仕入れは100%電脳せどり(ネット仕入れ)
  • 使える資金は現金20万円+クレカ枠50万円
  • せどり歴は3か月ほど

仕事が忙しく外に出られる時間も少ないので、電脳せどりオンリーで100%ネット仕入れ。ヤフショや楽天から仕入れて⇒Amazonで販売するという、一般的な電脳せどりを実践されていました。

ただ、

Aさん

「頑張ってはいるんですけど、お金が増えている感覚が全く湧いてこなくて、、」

本人いわく「あまり数字に強い方ではない」ため、お金が増えない理由がイマイチ分からないとのこと。

数字に強いかどうかは、とりあえず二の次で。

今の新品Amazonせどりは、超薄利(利益が少ない)なので、手持ち資金20万円程度ではお金が増えなくて当然。

新品Amazonせどりの利益率は、よくて15%程度。初心者のうちは10%を切ることも珍しくありません。


例に漏れず、Aさんの利益率も「おそらく10%くらいだと思います」とのことだったので、

コニシ

この際なので、しっかりと数字を出してみましょう。

と、zoomをつなぎながら、仕入れ管理シートをチェックしてもらうと「利益率8%」と、本人が想像するよりも低い数字であることが発覚しました。

右肩下がりのグラフ

仕入れ資金20万円、利益率8%で計算すると、

扱うカテゴリによって多少の差はありますが、20万円分の商品を全て売り切っても、利益はたったの2万円。

Aさんが想定していた利益率10%で計算しても、

全て売り切ったときの利益は2.4万円と、大差はありません。

さらにここから、大口出店費用などの固定が差っ引かれます。

Amazonせどりでかかる固定費
  • Amazonの大口出店費用:5,390円
  • プライスター(価格改定ツール):5,280円
  • Keepa(リサーチツール):約3,000円

大口出店とプライスターは必須。KeepaはAさんも契約されていましたし、使っている方も多いので、とりあえず計算に含めておきます。

出店費用+必須ツール2点で「13,670円の固定費」がかかるため、

  • 利益率8%計算の粗利「20,025円」から
  • 固定の合計「13,670円」を引くと
  • 手元に残るのは「たったの6,355円」

ここからさらにFBA倉庫への送料や、発送用ダンボールなどの経費がかかるので、利益はもっと少なくなります。

コニシ

言い方が悪いかもしれませんが、これならわざわざせどりをやらずとも、クラウドワークスやランサーズで「オンラインバイト」をやっていたほうがマシなレベルですね。

特に資金が少ないうちは「固定費をかけない」は必ず守るべき必須ルールです。

ちなみに、利益率を20%まで無理やり上げると、

粗利から手数料を差し引いて、約4.2万円の利益。なんとか見れる数字になりましたが、今のAmazonせどりで利益率20%を常時キープし続けるのは至難の業です。

この計算結果をAさんに伝えると、

Aさん

なんとなく想像はしていたんですが、結果を見るのが怖くて目を背けていたんですよね.. これだと頑張っている意味もないので、Amazonせどりはお休みしようかと思います。

と納得していただき、Amazonせどりの仕入れはストップ。

その時点で持っていた在庫は価格を下げて全て売り切り、Amazonアカウントは大口 ⇒ 小口へ変更してもらいました。

ちなみに小口に変更すれば、販売用アカウントは無料で保持することができます。


思うような結果が出なかったAmazonせどりですが、それでもAさんが良かった点は、

  • 高額コンサルに入っていなかったこと
  • 仕入れにクレカを使っていなかったこと

この2点に手を出していなかったことが、本当に救いでした。

「高額コンサルに入って仕入れ資金が枯渇、、」は言わずもがなだし、クレカ仕入れは諸刃の剣

仕入れにクレカを使ってしまうと、自分のキャパ以上の金額をホイホイ仕入れてしまうため、かなりのスピード感をもって商品を売らなければ、

『クレジットカードの支払日に、銀行口座の預金残高が足りない・・・』

なんてことが容易に起きてしまいます。

その点、Aさんは自他ともに認める「ビビり」とのことで、コンサルに入る&仕入れにクレカを使うことに慎重だったため、最悪の状況だけは回避できた、というところです。

まとめ

ということで、小資金ではお金が増えないAmazonせどりに見切りをつけ、パソコン転売に乗り換えたAさんのお話でした。

こんなことを書くと、パソコン転売を持ち上げるための

副業くん

「ポジショントークだ!」

と言われるかもしれませんが、そんな意図はこれっぽっちもありません。

私自身もAさんと同じように、サラリーマン時代に「副業&小資金」でAmazonせどりをスタートしたんですが、

  • 利益率の低さ
  • 競合の多さ
  • 出品制限
  • 真贋調査
  • 資金を回すのキツすぎる、、

Amazon特有のルールに苦しめられて資金が回らず、全く結果が出ない時期があったんですよ。

仕入れた商品が予定通りに売り切れず、不良在庫が山積みになり、当時参加していたコンサル代金を支払えず、、

恥を忍んで友人に少しだけ借金までして、

借金

自分のへそくりも全て注ぎ込んで、命からがら逃げきることできました。

全てが片付き、一息ついた後に見た「楽天銀行の残高:3,024円」という数字は、一生忘れることが無いと思います。

これはパソコン転売の方が優れているとか、Amazonせどりが悪いとかそういった話ではなく、

  • 大量の資金を投入して、
  • 薄利で回して、
  • FBAを使って自動化する

今のAmazonせどりはこういったものなんですよ。

50万円突っ込んで、全て売り切ってようやく利益10万円とか。そんなレベルの稼ぎ方なんです(しかも固定費までかかるという..)

コニシ

そもそも資金が少ないうちは手を出しちゃダメで、単価が低い小型軽量商品をやるにしても30万円、単価の高い商品をやるなら100万円は資金を貯めてから手を出さないと、ホントに痛い目を見ます。

「Xでフォロワー1万人の発信者が、”Amazonせどりオススメ!”って言っているから」とか、そういった根拠のない指標に振り回されないよう、自分で判断できる考え方を身につけていきましょう。

ちなみに、Amazonせどりをやめて、中古ノートパソコン転売をスタートしたAさんがどうなったかというと、、

スタートから3か月半で、目標の月利10万円を楽々とクリア

2月は仕入れ額23万円に対して、手元に残る利益が13万円/利益率30%越えと、Amazonせどりが比較にならないほど圧倒的な利益をたたき出しています。

※販売手数料・お客様への送料も全て差し引いた後の、純粋な手残りの金額です。

中古パソコンは、仕入れ対象の商品が山ほどあるので、Amazonせどりでありがちな「仕入れができない問題」とは無縁です。

仕入れが尽きることがないため、一度月利10万円を超えれば、あと先月と同じことを繰り返すだけで、3か月後も半年後も1年後も安定して稼ぎ続けることができます。

どうしてもAmazonせどりをやりたい方は、まずはAさんのようにパソコン転売で「確固たる収益の柱」を構築し、毎月の安定収入を手にしてから、Amazonせどりに取り組むことをおススメします。

Aさんの実績と、3か月間のロートマップはコチラの記事で紹介しています。

その他、中古パソコン転売のあれこれは、沢山記事をアップしているので、ぜひ読んでみてください。


公式LINEで、資金ゼロでも実現できる
副業サラリーマンの「せどりの勝ち方」を全てお伝えしています。

コニシ

今のせどりのやり方が少しでも不安な方は、ぜひ読んで欲しい!

■ 公式LINE登録ですべてもらえます

  • Amazonの出品規制をガン無視で稼ぐ方法
  • 手持ち資金3,024円からの大逆転劇の裏側とは?
  • 0円→1万円に大化けしたマスク?を公開!
  • 【証拠画像付き】メルカリで販売した「141,660円分」の利益商品リスト
  • お金がモリモリ増える!最強の資金管理メソッド公開!
  • 知識ゼロ&才能不要で月5万円稼ぐ「メルカリせどりマニュアル」
  • 初心者せどらーを狙う「悪質卸業者」の正体とは?
  • 個別LINEサポート付
    ※その他、せどりで使える各種マニュアルを大量に用意しています。

「知識ゼロ&資金ゼロ」の初心者でもできる
小さく始めて高確率で成果を出す方法を全て公開中。

※必要なければ即ブロックでもOK、特典だけでも受け取りに来てください。

\ せどりの勝ち方 教えます/

クリックして読める【もくじ】