- メルカリで売れたトレカを発送したいんだけど
- そのまま送ると傷や折れがついちゃいそうで…
- 送料も気になるし、どうやって発送すればよいかな…?
メルカリでよく取引される人気商品の1つが『トレーディングカード(トレカ)』です。
特にここ数年は〝ポケモンカード〟の値上がりが凄まじく、中には1枚『数万円~数十万円』で取引されているカードも。
高額な商品だと、発送時についたカードの傷や折れが原因でクレームに発展するケースもあるので、梱包方法には十分な注意が必要です。
この記事では、トレーディングカードの梱包方法と最適な発送方法について解説します。
メルカリでトレーディングカードを発送する方法
軽くて薄いトレーディングカードを送るのはそれほど難しくはありません。
ただし、発送が1枚だけで商品価格自体が安い場合、配送料金には気を付けなければいけません。
商品の発送方法はたくさんあるので、最適なものを利用しましょう。
メルカリガイドの中に配送方法早わかり表があるので、詳細はそちらを参照してください。
参考:発送方法 早わかり表
スマートレター
あまり聞いたことがないかもしれませんが、スマートレターという日本郵便の配送方法があります。
これは特に小さなものを送るのに適していて
- 縦25cm・横17cm・厚さ2cm以内で
- 重さは1kg以内
- A5サイズの専用封筒で送ることが可能
- 送料は全国一律180円となっています。
トレーディングカードの複数枚発送で、重さが150g以上&厚みが2cm以内なら最安で発送できる方法です。
参考:スマートレター
クリックポスト
次に紹介するのがクリックポストです。
こちらも日本郵便の配送方法で、
- サイズはA4サイズ以内
- 縦14~34cm・横9~25cm・厚さ3cm以内
- 重さは1kgまでで利用できます。
- 送料は全国一律185円となっています(ポスト投函も可能です)
クリックポストの利用には事前に日本郵便のホームページから利用者登録をし、yahooウォレットかAmazon Payで運賃の支払い手続きをしましょう。
次に宛先などを入力し、送り状を自宅などで印刷して貼り付けます。
参考:クリックポスト
普通郵便
『トレカを1枚だけ送る』といった枚数が少なく軽い場合は普通郵便が最安でしょう。
定形郵便と定形外郵便がありますがトレカなら十分入る大きさです。
定形郵便なら50gまで94円切手で送れます。
なお、匿名配送・追跡サービス・補償のいずれにも対応していません。
参考:普通郵便
メルカリ便
先に挙げた3つの発送方法は、送料は安く抑えられるものの、匿名配送や追跡・補償などのサービス面で安心できません。
- 相手に名前を知られたくない
- 高価なカードなので追跡や保証があった方が良い
という場合は、匿名配送・追跡・補償の3つのメリットがあるメルカリ便の利用がおすすめです。
また、個人間取引のメルカリでは、相手に自分の住所や氏名を明かしたくないというニーズもあります。
参考記事:らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便の使い分けについて
レターパックライト
レターパックライトは郵便局のサービスで、
- 34cm×24.8cm(A4サイズ)以内
- 厚さ 3cm以内
- 重さ 4kg以内
- 送料は全国一律370円となっています(ポスト投函も可能です)
またレターパックライトは『速達に準ずる速さ』で配達されるため、同一圏内では最速で翌日に商品を届けることが可能です。
参考:レターパック
トレーディングカードを発送するときの注意点
トレーディングカードは小さく軽いので発送は簡単ですが、届いたときに傷や折れがあると、トラブルのもとになりかねません。
取引後の評価を上げるためにも、カードの梱包にはいくつかコツと注意するポイントがあるので、以下で解説します。
傷対策
まずは、傷がついていないものを送るのが基本です。
また、きれいな状態のカードであれば配送途中に傷がつかないように配慮する必要があります。
折れ対策
カードをスリーブに入れたら、カードより一回り大きな長方形の厚紙やダンボールを用意します。
たまにカードをクッション材で包装する人がいますが、厚紙が緩衝材代わりになるので、そこまでする必要はありません。
水濡れ対策
次に厚紙で挟んだ状態のトレーディングカードを、ジップロックなど密閉できるビニール袋に入れましょう。
こうすることで万が一配送中雨に濡れたときなどに、カードに水がしみこむのを防げます。
郵便局窓口から発送する
準備ができたら、郵便局の窓口へ持っていきます。
また、匿名配送で送りたい場合はコンビニからも発送できます。ゆうゆうメルカリ便なら郵便局かローソン、らくらくメルカリ便なら、セブンイレブン・ファミリーマートまたはヤマト運輸の営業所から発送可能です。
メルカリでカード類を発送する際のおすすめは?
いろいろな送り方が選択できるトレーディングカードですが、最適な送り方はどれになるでしょうか。
送る枚数にもよりますが、以下の条件について考えてみましょう。
追跡サービス・補償あり
トレーディングカードでもレアで高額なカードなら、何万円もする場合があります。
こういう時は追跡サービスと補償がある送り方を選択しましょう。
この場合は、メルカリ便を使うのがおすすめです。メルカリ便だとよほど枚数が多くない限り、ネコポスかゆうパケットで対応できます。
※メルカリ便の利用方法は『メルカリ便の使い方』の記事に詳しくまとめてあります。
追跡サービス・補償なし
追跡サービスや補償がなくてもいいから、少しでも安く送りたい場合は、日本郵便のスマートレター・定形郵便・定形外郵便のいずれかがおすすめです。
※枚数が少なければ普通郵便が最安で送ることができます。
数枚の安めのカードに高額な配送料がかかる発送方法を選択すると、赤字になる可能性もあるため、気を付けましょう。
まとめ
- 傷・折れ対策を意識して梱包する
- 単価の高いカードは補償&追跡付きの発送方法を利用する
- 単価の安い商品は発送方法を間違えると利益が無くなるので注意
トレーディングカードは人気商品なので、子供が使わなくなったカードや、コレクションで不要になったカードがあれば、捨てずにメルカリに出品してみましょう。
それがレアカードで思いがけない臨時収入になる可能性もあります。
また売れた時は、梱包や発送方法に気を付けて購入者に発送しましょう。